「ニュースウオッチ9」問題で揺れるNHK… あえて紹介したい良番組

ロシアに侵略されたウクライナの人たちは、かつての核兵器の放棄をどう思っているのか。戦争の渦中での人々との対話を記録したNHKの番組を紹介する。
楊井人文 2023.05.24
読者限定

先週、NHKの看板ニュース番組「ニュースウオッチ9」で、COVID-19ワクチンの接種後死亡した方の遺族を、あたかも感染死の遺族のように放送し、番組として謝罪する問題が起きました。

謝罪放送を受け、Yahoo!ニュース個人で経緯を記事化しましたが、その後も国会でのNHK答弁が問題視されるなど、波紋が続いています。

これは非常に深刻な問題なので改めてこのニュースレターで取り上げるつもりですが、今回はあえて、この件とは全く別の、最近強く印象に残ったNHKのある番組を紹介します。

それは、G7広島サミットの最中の5月20日に、教育テレビで放送されたETV特集『市民と核兵器〜ウクライナ危機の中の対話〜』です(25時午前0時再放送予定。NHKプラス配信は27日まで)。

***

『楊井人文のニュースの読み方』は、今話題の複雑な問題を「ファクト」に基づいて「法律」の観点を入れながら整理して「現段階で言えること」を、ファクトチェック活動の普及に取り組んできた弁護士の楊井がお届けしております。

今回は無料記事となりますので、ご登録いただければ、無料で最後まで閲覧できます。

独自の取材や調査・分析による記事は、サポートメンバー限定でお届けします。楊井の活動をサポートして、記事を継続的に読みたいという方は、ぜひご登録を検討いただけますと幸いです(配信方針など詳しくはこちらもご参照ください)。

無料の記事も時々出しますし、サポートメンバー向け記事の配信もお知らせします。無料読者の登録も歓迎します。

なお、記事のSNSシェアは歓迎しますが、本文の無断転載・無断公開はお控えくださいますようお願いします。

***

核兵器を放棄していなければ侵略されなかった?

よく知られているように、もともと旧ソ連下のウクライナには大量の核兵器がありました。独立後も世界第三位の核保有国でしたが、これを1990年代半ばに全て放棄しました。

この核兵器放棄と引き換えに、アメリカ、イギリス、ロシアといった核保有国がウクライナの安全保障を約束したのが「ブダベスト覚書」(1994年)

ところが、クリミア併合(2014年)、ウクライナ東部の紛争、そして昨年の軍事侵攻で、ロシアに完全に反故にされてしまったわけです。

筆者作成

筆者作成

「ブダベスト覚書」当時のアメリカの大統領、ビル・クリントン氏は、最近、

ウクライナが核兵器を保有していたら、ロシアがウクライナに侵攻することはなかっただろう

語ったようです(共同通信)。

昨年の侵攻以後、「もしあのとき放棄しなければ、ロシアに侵略されることはなかった」ということは定説のように言われ、今回紹介するETV特集でも市民の口から何度も出てきます。

たしかに、核保有国が他国から侵略を受けるようなことはめったに起きていない、というのが歴史的な事実です。第二次世界大戦後に、侵略を受けた国のほとんどは核を持たざる国でした。ただ、例外が全くないわけではありません。

核保有国なのに侵略を受けた事例として挙げられるのが、フォークランド紛争(1982年)です。核保有国であるイギリスが実効支配しているフォークランド諸島に、核兵器を持っていないアルゼンチン軍が侵攻し、軍事衝突が起きました。結果はイギリス軍がアルゼンチン軍を撃退しました。

ただ、フォークランド諸島はイギリス本土から遠く離れた島で、イギリスは核使用の威嚇もしていませんでした。あくまで「核保有で局地的・限定的な侵攻を抑止できなかった事例」ととらえた方がいいかもしれません。

核保有国が全面的な侵攻を受けた例はありません。全面的な侵攻による国家存亡の危機であれば核使用による報復の可能性が格段と高まり、それゆえ全面的な侵攻は抑止されると考えられるからです。「ウクライナが核を保持していれば、全面的な侵攻は避けられたのではないか」という考えが広まるのも、無理からぬことかもしれません。

やはり核は必要?侵略された当事者は何を語ったか

では、やはりウクライナが核兵器を放棄したことは間違いだったのか。今後は侵略を受けないようにするために、核兵器を再保有すべきなのか。

このETV特集では、日本で幼少期を過ごしたウクライナ人実業家、ボグダン・パルホメンコ氏が、母国の教師や戦場の兵士、市民らにこうした問いを投げかけつつ、自問自答する構成となっています。

番組では、核兵器の放棄は間違いだったという意見と、それでも正しかったという意見の双方が出てきます。どちらの意見であれ、戦争の渦中にある当事者の言葉は印象深いものでした。ここでは、その一部を紹介します。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2540文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
ワクチン接種後死亡の被害認定で補償なしの遺族も 提訴への思い聞く
サポートメンバー限定
ワクチン死亡被害の補償「生計が同じ遺族に限る」理由は? 厚労相答弁を徹...
読者限定
4月から健康被害救済制度もこれだけ変わる コロナワクチン無料接種終了で...
サポートメンバー限定
民主主義サミット声明が偽情報法規制に言及 背後に韓国大統領の怒り?
読者限定
NHK記事を見たら受信料発生? 正確に報じられていない放送法改正案の...
サポートメンバー限定
フランスでワクチン反対なら刑罰の新法制定?現地専門弁護士に聞く
サポートメンバー限定
ウクライナ侵攻2年 ロシア経済指標にみる「西側の失敗」どう報じられたか...
読者限定
ワクチン被害認定者へお悔やみ状 かつて送付も「今は送っていない」と武見...