コロナ報道はこれだけ減少した “第9波”も急速に収束 370日超の行動制限は必要だったか

NHKのコロナ関連報道は2段階にわたって大幅に減少していたことがわかった。流行規模は大きくなりつつも、行動制限措置がなくても感染の波は収束している。2年にわたって繰り返された緊急事態宣言等の行動制限措置は本当に必要だったのか。
楊井人文 2023.10.23
読者限定

この夏も新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者が拡大しましたが(いわゆる「第9波」)、8月中旬にピークアウトして大幅に減少しました。

以下のグラフは、東京都の患者報告数の推移です。

<a href="https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kansen/corona_portal/info/monitoring.html">東京都サイト</a>(2023年10月19日公表)より

東京都サイト(2023年10月19日公表)より

うすうす気づいている人も多いと思いますが、メディアのコロナ関連の報道はひと頃に比べて激減しました。ニュースポータルサイトで関連記事を目にすることもめっきり減りました。

実際に、NHKウェブ版の月別記事数の統計をたどると、報道量の傾向が読み取れます。

NHK特設サイトの記事数データに基づき、筆者作成

NHK特設サイトの記事数データに基づき、筆者作成

初の緊急事態宣言が実施され、政治家・専門家・メディアが一体となって「ステイホーム」を唱えていた2020年4月、NHKだけで、ひと月で400件超、1日平均で約150件のコロナ関連報道が流されていました(地方局ニュースを含む)。月間2000件前後という極めて膨大なコロナ報道の日常は、2022年9月まで続いていたのです。

それが同年10月を境に大きく減り、「5類移行」を経た現在は(地方局とあわせても)月間百件未満にまで激減していました。あくまで、NHK一局だけの話です。他のメディアは集計していませんが、おそらく同じような傾向でしょう。

10を超える全国規模の伝統メディアをはじめ、ネットメディアも、含め夥しい量のコロナ関連記事が配信され、ヤフーなどを通じて氾濫していたことは間違いありません。その状態が、少なくとも2年半は続いていたことになります。

報道量が減ったのは、感染者が減ったからではありません。むしろ、コロナ報道一色だった時期よりも感染者数は桁違いに多く、波の山の大きさも1〜2年目よりはるかに大きくなっています。にもかかわらず、行動制限措置はとられず、人々の「行動変容」に大きな影響を与えてきた報道もほとんど行われなくとも、やがてはピークアウトして収束に向かっていることになります。

2020年以来のコロナ禍全期間のNHK報道量、全国陽性者数のグラフ、行動制限措置が取られた時期をひとつの図にまとめてみました。

今回は、この図をベースに、コロナ禍の3年半をざっと振り返ってみたいと思います。

NHKコロナ記事の減少は2段階にわたって起きた

まず、一つ目のグラフは、大きく2020年1月〜2022年9月、同月10月〜2023年5月、同年6月から現在までの3つの時期に分けると、傾向がとらえやすくなります。それぞれ第1期、第2期、第3期と呼ぶことにします。

第1期の後、第2期の後にそれぞれ報道量がガクンと減っています。実際のデータは次のとおりです。

(この後の主な内容)
▽ NHK報道の推移の詳しい分析
▽ 第1波〜第9波の流行規模を振り返る
▽ 行動制限措置がなくても収束した第2波
▽ あるべき感染対策は科学が答えを出せるのか
▽ 370日超の行動制限措置は必要だったのか

***

『楊井人文のニュースの読み方』は、今話題の複雑な問題を「ファクト」に基づいて「法律」の観点を入れながら整理して「現段階で言えること」を、長年ファクトチェック活動の普及に取り組んできた弁護士の楊井がお届けしております。

今回の記事は、無料読者登録で最後まで読めます。

独自の取材や調査・分析による記事は、サポートメンバー限定でお届けします(これまでの記事)。サポートメンバーはスレッドでの意見交換に参加できます。楊井の活動をサポートして、記事を継続的に読みたいという方は、ご登録を検討いただけますと幸いです(配信方針など詳しくはこちら)。

なお、記事のSNSシェアは歓迎しますが、本文の無断転載・無断公開はお控えくださいますようお願いします。

***

この記事は無料で続きを読めます

続きは、7941文字あります。
  • 流行規模は回を追うごとに拡大
  • 行動制限措置がなくても収束した第2波
  • あるべき感染対策は科学が答えを出せるのか
  • 370日超に及んだ行動制限措置は必要だったのか

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

読者限定
共同通信の靖国参拝誤報は2年前なのに気づかなかった? 生稲議員の答えは...
読者限定
"与党過半数割れ"後のシナリオ 知っておきたい法律の基礎知識
サポートメンバー限定
総選挙“情勢”報道が外れる可能性があるこれだけの理由 3年前もこんなに...
サポートメンバー限定
ノーベル平和賞 在京6紙を読み比べ分析 総選挙への影響は
サポートメンバー限定
「衆院解散は首相の大権」は本当?9つのQ&Aでフカボリする
読者限定
米政権の検閲圧力に「はっきり意見述べず後悔」とメタCEO 表現の自由め...
読者限定
旧来の風邪を「5類感染症」に格上げへ 武見厚労相が明言
サポートメンバー限定
YouTube「誤情報」を理由に動画を次々に削除か 違反者向けトレーニ...