石破首相続投賛否だけでない 時事世論調査のデータ分析でわかった驚愕の事実

8月に報じられた時事通信世論調査の詳細なデータを入手。様々な角度から分析して結果を解説した。
楊井 2025.09.07
サポートメンバー限定

7月20日投開票の参院選の後、石破茂首相の進退に注目が集まる中、時事通信がある世論調査の結果を報じました。

「内閣支持6.5ポイント増の27.3% 首相辞任、反対が上回る」という記事(8月14日)です。内閣支持率が上向きになり、石破首相が辞任すべきかについては「思わない」が「思う」を上回った、というものでした。

筆者は先月、NHK世論調査について調べ、回答者の年齢層に著しい偏りがあることを指摘しました。「年齢補正」をすると結果が変わることがわかり、大きな反響がありました。

このたび、同じ時期に行われた時事通信の調査結果の詳細なデータを入手しました。石破首相辞任賛否などの回答者の内訳を分析すると、驚くべき結果が得られましたので、報告します。

時事通信(2025年8月14日)

時事通信(2025年8月14日)

***

続きは、次のような内容になります。(筆者独自の図表は10点掲載)

▼ 時事通信は補正はしているのか。「石破首相続投賛否」年齢補正の結果は…
▼ 年代別、支持政党別の集計データから見えてきた傾向とは…
▼ 支持政党別回答者の年代構成には驚くべき「偏り」が…
▼ 各社世論調査の情報公開度は?データの入手経路も公開します

最後まで全文を読むには、以下の登録ボタンから「サポートメンバー」にご登録ください。(広告類一切なし。過去の記事もすべて閲覧できます)

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、5562文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
石破首相"続投賛成"が多数?年齢補正で結果は逆転 高齢の回答者に偏り、...
サポートメンバー限定
【参院選】昭和・平成の党が退潮、令和の党が伸長。過半数割れでも政権交代...
サポートメンバー限定
選択的夫婦別姓 3つの野党法案 条文から見えてきた意外な違い
サポートメンバー限定
Xで生成AIがファクトチェック投稿を開始? 人間ファクトチェッカーが精...
サポートメンバー限定
風雲急を告げる? "石破政権退陣"の可能性とその後のシナリオ
サポートメンバー限定
風邪5類化「何の影響もない」は本当か? 厚労省発表をうのみにする大手メ...
読者限定
共同通信の靖国参拝誤報は2年前なのに気づかなかった? 生稲議員の答えは...
読者限定
"与党過半数割れ"後のシナリオ 知っておきたい法律の基礎知識